そして2014年

 あきましておめでとう。
 どこぞの省エネ主義みたいに閉じ込められた訳じゃないので、(更新が)あきまして的な感じで。えーと……リアクションは結構ですので、そっとスルーしていただければ……。
 兎も角、新年明けましておめでとうございます。

 2014年最初の記事という事で、去年からちょこちょこ書いていたカテゴリ再編後の記事になります。これまで「毎日のラクガキ」から「毎日のラクガキ雑記」になり「毎日の雑記+ラクガキ」に成り下がっていたものからラクガキを取っ払ってただの雑記になったのがこの記事です。
 くだらない日記、というタグ名(二月にはカテゴリ名になってるはずですが)からも察せるように、身になるような事は書きません。より正確に表現するなら、書きませんというか書「け」ません。え? 今日はヨネポネタが激しい? 書かない書けないは別に狙った訳では……。
 文体も現在のような成る可く丁寧にしたものから、若干雑なものに変えようかと考えています。「考えています→考えてる」といった感じで。
 さらにメモ帳っぽくなる! と理解してもらえば一番近いですね。
 また、これも以前話題にしてますが、「話題箇条書き」は撤廃です。
 理由も変わらず、今後のタグ付けに支障が出るから。
 但し、統一された話題の中での箇条書きは多用していく所存です。
 例えば、物欲メモ的な感じで、気になった商品をメモるとか。
 例えば、一つのテーマに関して複数の枝をつけたい時とか。
 例えば、——あ、もういいですか? じゃあそろそろ口調変えますね。

■抱負

 新年の挨拶なら抱負くらい語っとけ。
 というのは定番だけど、語る程の抱負が無い。
 去年は「沢山好きなように絵を描く。職に就く。」とか書いてたが、どちらも達成出来てないし、今年もそれで良いんじゃないか? という気すらする。
 しかしまぁ、折角2014年が始まったんだし大言壮語するくらいは気概をもつか。
 じゃあ、「金を稼ぐ手段を持つ」で。それも絵、文章、Web、のいずれかで。

■最初と最後の三日間

 去年最後の記事で少し書いた、年末年始の扱い。
 ギリギリまでやっても特に良い事無いし、一応社会通念になってるらしい12月29日〜1月3日の年末年始のお休みは更新しないって事にした。この記事が四日に更新されてるのもその為。
 つーか、日付変わってすぐに更新したぜーとかやる程、盲目的にはもうなれない。本末転倒は去年の復帰用に使った分だけでいい。今年はじっくりコンテンツの質を高めるって方向性で。
 書いてて「質、ねぇ?」という言外に「笑わせんじゃねえぞ」というニュアンスを含んだ、せせら笑いが聞こえるな。主に自分の中から。まぁしかし更新回数を取り柄にするのは一年で十分だろう。それでなくとも過去十三年間似たような足踏みしてんだから。
 そろそろ次のステップに移れよって事で。
 ……などと書いてるけど、ぶっちゃけ面倒なだけだろ? ってのも正しい。
 パーセンテージで言えば、50%/50%でそれぞれの言い分が存在する。
 質を高めたいのも本当。面倒なのも本当。

■新年を祝う

 と題しておいて、2013年の統計情報まとめを送りつけるとは。
 やるな、WordPress.com。
 正確に言うならJetpackと表現した方がいいのか。
 つーか、毎年コレやってくれるなら、年末に毎回躍起になってG穴のSS撮らなくていいんじゃないか。とも思えるが……しかし、まぁどうかな。コンテンツになりうるか? と問えば、微妙と言わざるを得ない。一年でリンク切れになるんじゃないのか? という恐れもあるし。
 何より外部サイトに飛ぶというのはそれだけで忌避される場合も有る。
 ……まぁ、Ver.5.xの間は両方使ってみるか。ダメそうならリニュ時に切る。それでいい。
 → Jetpack年間レポート2013
 さり気なく、もう存在しないTwitterアカウントが連携されてるな。
 一応切ったはずだが、生成された時に切ってなかったのがマズかったか?
 まぁ来年も連携してる扱いされたら、問題視するとしよう。

■新年と言えば

 初詣。お節。お餅。親戚。後は……思いつかんな。
 取り敢えず三が日で初詣以外は済ました。
 どれも近場で、と言う省エネ主義。
 初詣に関しては明治神宮などの有名な所には最初から行く気がしない。過去に湯島天神に行った覚えもあるが、まぁあの時とは心持ちが全然違うしな。
 そもそも初詣に行く気もそんなにしないと言う荒涼具合。
 友達と新宿を彷徨し都会の初日の出を拝んだ年や、恋人と初詣に行った年、振り返れば色々な新年が有るもんだが……まぁ今年のような新年がこれからは多くなってきそうだな。
 まぁそれはそれで構うまい。
 今年の初詣は喧噪が静まった後に近場の小さな神社に足を運ぶとする。

■元旦早々

 バグだか仕様だかよく分からないものに遭遇した。今年の最先に若干の不安を感じる。
 絵を描く時の左手用に使っている「Logicool G13」というゲーミングデバイス。
 今まで重宝していたが、気付いたらスペースキーが利かなくなっていた。
 利かなくなっていた、というよりは「Logicool ゲームソフトウェア」というショートカットやマクロを登録するソフトが、Macのキーボードのスペースキーを認識しない。
 より正確には書くならば、右隣に有る「かなキー」をスペースキーだと誤認している。
 Photoshopを常用する人なら分かるだろうが、これは地味ながら致命的に面倒だ。
 何故なら、Photoshopには「スペースキーを押している間はカーソルが強制で『てのひらツール』になる」という機能が有り、この機能を頻繁に使うからだ。頻度で言えばブラシツールと同等。下手したらブラシツールよりも使う機会が多いくらいに。それほどに常用する機能が、使えなくなった。もう一度書くがこれは致命的。
 Photoshopの「設定で弄れる」ショートカットキーでは無いというのも致命的。
 ……と、事の重大さを大げさに書いたが、実はいくらでも改善策は有る。
 ソフトの改造やイチから組み上げるなどは俺のスキルじゃ出来っこないため、根本的な解決にはならない……が、要は発想を変えればいい。
 G13ではスペースキーの割当を諦めて、他のデバイスで代用すりゃ良い訳だ。
 つまり、絵を描く時常に触れるもう一つのデバイス、ペンタブの方に割り当てる。

 ボタンが二つしか無いが、まぁどちらも殆ど使ってないし。片方に割り当てる事にした。
 若干の慣れ必要とするが、うん。問題ない。

■年賀状

 はて? 何の事やら。(震え声)
 三が日の内に描き上げる予定だったが、まぁ無理だった。
 去年で付いた「ラクガキを量産する」癖。どうせなら全力一枚絵を量産する癖を付けときゃ良かった。まぁ今年は一日からフォトショラクガキにシフトしているし、良い方に向かっていると自己暗示をかけておく。
 どうせ誰も期待していない、見ていない。
 だから気負う事は無い。思うままに描きゃいい。
 同時に、数少ない閲覧者や存在の分かる閲覧者を大事にするべきだ。
 矛盾してるようだが、気負いを殺す事と他者の存在を動機にする事は相反しない。
 そういう意味でも、今年はファンアートも量産したい。去年のように練習で放置する事無く。
 因みにネタと言うかメモだけは貯まってる。Evernoteから抜粋すると以下のような感じ。
 ・NIGOROの「薔薇と椿」のFFバージョン。ティファとスカーレットのビンタ合戦パロ。
 ・FF7とゼノギアスの集合絵。全く同じ構図で鏡合わせに配置。百億の鏡と片翼の天使。
 ・スロウのファンアート。アークヘッジさん可愛いよアークヘッジさん。
 ・金田さんのファンアート。窓辺に立つ金田さん。
 ・君がいる奇蹟のファンアート。ツン版デレ版で2パターン。
 文字でのメモばっかりが貯まってるな。
 省いた中にはドラゴンボールや原田ひとみ提唱ネタなどもあった。
 こういうネタは消化してなんぼだ。KIAIを入れるしかあるまい。

■新年の結びに

 本年もよろしくお願いします。

関連記事

Slide to Top