最後の復活

 何度か書いているが、このサイトの現バージョンは「集積」がテーマ。

 9年前の1月22日にver.5.3の「Reverse Return Re-Birth」が終わって、現行の「Pin-up Aces」になってそこから掲げたテーマ通りに過去のコンテンツを復活させてる。

 その仕上げとして、サイトのデザイン変遷そのものを一覧できるページを追加するつもりだ。試しに下書きしてみたが、数あるノスアロ効果の中でも特にキツい。
 20年近い過去の自分はほぼ他人で、その痛々しさが実にキツい。
 だがまぁ、このバージョンの集大成としては悪くないコンテンツだろう。

 ただ、追加時期に関しては未定。
 一応ラクガキスレイが終わり、今年の更新がひと段落した後。来年一月を一つの目処にしている。年明けの暇潰しコンテンツになれば面白いかなという思惑もあるし。
 だが同時に、どうせなら確定している5.xの最後である凍結バージョンと同時の方が良いんじゃないか? と言う考えもある。こちらだと更新時期はさらに読めなくなる故に、未定。
 まぁ、今後の状況によって作業計画なども変えよう。
 なんなら今年中に凍結条件を満たしちゃう、なんて事もあり得るからな。

 余談だがバージョンの命名ルールに則ると現行も「Black-clad Bat」を冠しているべきなんだよな。この辺はバージョン改定の時にぐちゃぐちゃになっちゃったし、今は放置。

■土は土に、灰は灰に、塵は塵に

 今週分から以前のラクガキスタイルを埋葬する事にした。
 なんで練習の真似事してんの? って話だし。練習ならそれ用のカテゴリあるだろうが。
 ラクガキはラクガキであれ。半端に意味や理由、あるいは意義を持たせようとするな。
 そんなのは今スレイしてる連中だけで十分だ。
 と言うことで、より纏まりのないものになっていく事だろう。
 だがそれでいい。それでいいのだ。

 序でにラクガキの数を増やしちゃったから、何度も書いてる「集積」というテーマからすると全部写真撮って載せるのが道理なんだけど……流石にそれは厳しいか。
 中には完全に手慣らし(横顔をディフォルメの度合いを変えて何度も描いてるとか)みたいな絵も結構あるし。そう言うのは(俺しか違いが分からんし)意味が薄い。
 現状、七枚のラフだってまぁまぁ意味が薄いんだし、これ以上の薄弱はなぁ。

 集積を掲げた当初にその範囲を想定していなかったのは失敗だったな。
 例えば「例外なく全部だ!」とするなら、全てのラクガキだけでなく全力絵の準備段階としてどんどん貯まっていっているラフ絵なんかも範囲に入ってしまう。
 つまり全てを「All-out effort」のように公開することになるが……少し考えただけでも時間の無駄だと分かる。それらを公開するために使う時間があるなら、他に充てろという話だ。

 これ以上混沌の度合いを上げる必要もない。
 もし今後やるなら、上澄みと混沌を分離させた上でやる方が良いな。

■何回目だMNG

今回買ったステッドラーの芯ホルダーとコクヨのクリップボード兼プリントファイルの写真。
外でも活躍してくれそう
 というか、My New Gear…と称するほどのものじゃない。が、雑記のネタとしては丁度いいので書く。まったく、本当に雑記があるゆえになんでも垂れ流すのは悪い癖だよ。

 届いたのはステッドラーの芯ホルダー「Mars technico」とコクヨの「クリップボードにもなるプリントファイル」の二つ。どちらもラクガキのために買った。
 ……いや、ラクガキのためと言うのは少し語弊があるな。正確には、どこでもラクガキが出来るように、買った。

 これでもうタブレットの上を削る心配がないぞ! しかも、デジタル作業に飽きたらすぐその場でラクガキ出来る! しかも、脳波コントロール出来る!

 芯ホルダーの方も今使っているものがノック式で堅牢に作られている分重く、机に向かって使う分には最適だが、支持体の強度や設置性が弱いと難があった。
 それに比べると、今回買ったものはドロップ式で扱いにくいものの内部機構が少ない上に樹脂製なので軽く温度変化がしにくい。バインダーでサラサラ描くのなら丁度いい。

 これでラクガキがさらに捗るな!
 ラクガキばっかり捗られるのも、それはそれでどうかとは思うが!

関連記事

Slide to Top