Portrait of Chronos

アナザーエデンのスクリーンショット。第3部クリア。
感無量
 アナデン第3部、完結。
 感無量、まさに感無量だよ。

 某SNSでも呟いてるけど、基本的に何語っても本編に触れるとネタバレしそうだから詳しくは書かない。ただ言えるのは、第1部から続いていた話が遂に完結したのは間違いない。素晴らしい物語だったよ。

 特段サービス終了というわけでもなく、メインストーリーに大きな区切りをつけたのは特筆すべき事だよ、本当に。ありがとう、それしか言葉が見当たらない。

 詳細な感想が書けない代わりと言ってはなんだが、与太話あるいは妄想としてアナデンの第3部が露と消えたクロノ・ブレイクが別の姿で結実した物語だったらいいなと思う。
 時田貴司が時空ノ水晶でそうしたように、加藤正人がその念を込めて今回の第3部を送り出してくれていたら、夢があるね。ある意味で夢の物語である、クロノシリーズだけにな。

 何にせよ今後もまだまだ続くらしいから、楽しみだ。
 続く限りは遊び続けるし応援し続けるよ、アナザーエデン。

■友達紹介キャンペーン

アナザーエデンのスクリーンショット。友達招待キャンペーン。
今回はアプリ内で入力
 すっかり忘れていたが、10月6日までらしいからここでも出しておこう。

 前回はWebサイト経由だったような気がしたが、今回はアプリ内で招待コードが出てそれを他者が入力し、メインストーリーを一定のところまでクリアしていくと招待した俺には人数に比例した石が、招待された人には出逢いのチケット(=所謂ガチャのチケット)が41連分貰えるらしい。

 俺の招待コードは「s0gt7dkzlh6wirun」。

 一定期間内に第1部の特定章までクリアが報酬もらえる条件だけど、まぁ正直そんなことは気にせずに自分のペースでじっくりとやってもらいたいところだね。
 つーか、新規さんが増えてくれればいいので、他の人の招待でもいいから是非始めてほしい。
 そして沼に沈んでくれれば最高だし、沈んだ末に新たなるファンアートを生んでくれればそれはもう僥倖としか言いようがない。超時空の冒険が君を待ってるよ。

■新たなる攻殻

 監督以外は名前を知ってるなという今作、目下の問題は少佐の声を誰がやるのかという所か。亡くなった田中敦子のイメージが極めて強いし、生半可な人では務まらんと思うが……。
 辛うじて納得出来るとすれば、コドモトコや若い頃という口実があったとはいえアライズで演じていた坂本真綾くらいかなぁと思う。
 鶴ひろみが存命であったなら、そちらもありだったんだろうけどな……。悲しい事だ。
 今作はかなり原作に寄せているように見えるし、アニメでは描写の少なかった原作の奔放な部分も含めて坂本真綾に引き継いでもらうのが一番丸い気がするな。

 なんにせよ、注目だ。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Slide to Top