荒天三角地帯

 何かもう台風のジェットストリームアタックに驚かなくなってきたな。

 その連休(の外出予定)をぶち殺す! と言わんばかりのスケジュールだよ。
 なんだかんだいって、被害ありませんでした! とかにならないかな。
 少なくとも現時点(土曜の朝)で関東地方にはあまり影響ないんだけど。

■さようなら僕のiMac

 今わかりました。宇宙の心は彼だったんですね。
 先代ことiMacをリサイクル処理するために、中身の消去それに伴うOS再インストなどをした。
 途中、色々あってMountain Lionを再インストする事になったりしたが、概ね大きなトラブルもなく無事作業終了。かれこれ十年、よく共に戦ってくれたよ。
 まさに「『ありがとう』…それしか言う言葉がみつからない…」ってやつだ。

 梱包も終わり、回収の予約も取り、後は送り出すだけ。

■虫の音

 久しぶりに午前中の早い時間で外を歩く機会があった。
 そしたら気温は過ごしやすく、蝉の鳴き声は消え、聞こえるのは秋の虫の音だけ。いやはや、もう朝晩は完全に秋のそれになっているんだな。昼? 昼は普通に真夏だったね!

 それはそれとして、朝に太陽の光を浴びるのはいいな。
 その後の活動というか、集中力や活力といったものの出力が違う。
 やはり俺は太陽無しでは生きられぬのだ。

■NINTENDO Direct


 初手FEのゼルダでフィニッシュとか強すぎない?
 見どころ満載だったけど、個人的にはカービィWiiデラックスとゼルダの伝説TOTKが購入確定。カービィWiiは既に完全にクリアしたことあるけど、新コピー追加は熱い。ゼルダはまぁ、ね。あれだけBOTWにハマり込んで買わないという選択肢はないよ。

 他にもピクミン4やら過去作充実しすぎだろとか、マーベラス凄い頑張るな? とか。
 元ツクーラーとしてはIbもマジで出るのねと感心した。いや出るとは聞いてたけど。
 その他、全部取り上げてたらとんでもない数になるので、以下省略。

 何にせよ、楽しみ。カービィが二月末でゼルダが五月中旬か……まぁカービィはそもそも一度クリアしてるし多分そんなに時間かからないだろうから、余裕はある。はず。多分。
 まぁそもそもそれまでにポケモン終わってるんですかね? という話ではあるが。

 ……まぁ、なにがなんでもゼルダはやるから憂うだけ無駄だな!

■My New Gear…

EIZO FlexScan EV2781とlogicool MX MECHANICALとSanDisk PROFESSIONAL G-DRIVE PRO
一番楽しみなのはキーボード
 買い足したものが次々届いた。

 EIZO FlexScan EV2781
 logicool MX MECHANICAL
 SanDisk PROFESSIONAL G-DRIVE PRO
 以上、三つ。

 サイズは概ね思った通りだったけど、ちょっとHDDが予想より大きかったな。
 取り敢えず開けるだけ開けたが、無関係で予想外の作業が増えてしまって、設置は明日以降になりそうだ。

 前も似たようなこと書いたが、スケジューリングというか予定の配分はもう少し上手くなりたいところ。
 自分の都合だけで決まるものでもないから、限界があるとは思うけど。

 それにしたって、もう少しやりようがあるだろって話だわな。
 瞬間、予定、重なるを幾度繰り返せば気が済むのか。
 ……これは、もしかしたら例の悪癖に起因してるのかもな。つまりそれを緩和していけば、自ずと同じような事象の重なり方は減っていく可能性がなくはないか……?
 その辺、自覚的になったんだし徐々に実践していこう。

■MNG/設置&実用編

 ひとまず HDD以外は設置して実用してみた。

 キーボードが当初反応しないキーがあって冷や汗かいたが、環境設定からキーボードの種類を変える事によって無事完全対応。設定が純正のままになってたからというお粗末な理由。
 その後は特に問題なく、初のメカニカルという事で打鍵感も心地良い。
 ケーブルを減らす事にも成功したし万々歳だ。

 ディスプレイは最初暗すぎだったのだが、設定を多少弄るだけで問題ない感じになった。流石に色や画面表示の部分は一級品。なんのストレスもない。
 問題はディスプレイ内蔵スピーカーの方で、流石に畑違いなのかシステム音が限界という「それなり」に届いてないレベルだったから、新たに導入を考えないとダメだ。
 まぁとは言ってもある程度は想定済みだ。そもそもディスプレイ内蔵で「それなり」以上が欲しかったのなら素直にStudio Display買えって話だしな。
 今後の拡張性を考えて、こっちにしたのだから想定の範囲内。

 ケーブル配置に悩み、結局現状ではごちゃるのは仕方ないという結論になった。おそらくデスクトップラックなどで各機材の下にスペースを作らないと根本的な解決は難しいだろう。
 逆に下に落としてしまうというのも手なんだけど、メンテナンス性の向上を目的にしてわざわざ電源タップを机の上に置いてるわけで、流石に本末転倒だ。

 取り敢えず、デスクトップラックあるいはモニタースタンドとPC用アクティブスピーカーの二つ。優先度は前者の方が高めな感じで、来週末までには見繕って、注文したいところだな。
 なるべく買い物は今月中に済ませたい。

■遅れてHDDもチェック

 最初、ファイルシステムがMacOS拡張だったからAPFSに変換。それからボリュームを追加して、Time Machine用と古い画像ファイルの保管場所を作成した。
 今のところ、Time Machineも順調に作成され、問題なさそうだ。

 画像ファイルはまだ運用法を考えている途中。描いたものに限定するとまだ20G強しかなくて、写真のライブラリを含めると90G以上になる。どうしたもんかな。
 写真ライブラリは十年とか五年とかで分けて、新しく写真ライブラリ用のフォルダを作るのも悪くないか? とは言え、中身はほとんどスクショになりつつあるし、そこまでする価値が……。
 うーん。取り敢えず、描いた絵は少しフォルダ構成見直した後に容量が増えてきたら移動させて、写真は今の所放置という方向でいいかな。
 当面はTime Machineだけでも余裕だろう。

■世はTGS一色だが

 俺は届いた漫画を読むのに忙しい。
 というわけで、昨日届いた「月出づる街の人々」を読んでいる。と言っても、酢豚ゆうきさんという人気の作者様だから今更俺がどうこう評することはないんだけど。
 故に一言だけ。良いぞ。

 とても、良いぞ。

関連記事

Slide to Top