星煌めく世界
Switch2が欲しい!!!
というわけで、星のカービィディスカバリーのSwitch2エディションが発売されたよ。スターリーワールドという実質的な追加コンテンツがあるだけにマジで欲しい。
が、まぁ当然Switch2がないと出来ないんでね! 指を咥えて見てるしかないってワケよ!
ディスカバリー自体は持ってるからアップグレードパス買えばすぐにでも出来るんだけど、本体がないってのは如何ともし難いぜ、まったく。
招待販売というのも発表されてたけど、相変わらずオンラインサービスの加入実績が必要だし、暫くは買えなそう……というか普通に年末商戦まで買えなそうだな。
ポケレジェ限定版が量販店で予約してね!!! というのも、大分諦観に拍車をかける。
ま、ダメだならダメで静観しておくか。
やるべきことをやっておくチャンスだと捉えるのがいいかもね。
■ラブリーミュルスちゃん
今回は運命の出逢いでは全く引っかからず、前回の刀使いのアナザースタイルのように星跡で3連続登場ということもなく、星跡の最後にかろうじて着替えて来たという為体。
まぁ、着替えて来てくれただけマシというのはその通りなんだが。
まぁそんなこんなで、万象の星譜を2つ投入して星導覚醒。万象の星譜は入手が限られてるアイテムだけど、まぁ後生大事に取っておいてもしょうがない。
アイテムは使える時に使っておくのが板だ。在庫に余裕があるのなら、特にな。
それは兎も角、キャラクエもこなした結果ラブコメにもシリアスにも行ける良いお味のするキャラだった。特に新外伝でギルドナが武装錬金のカズキめいた要素(みんなを守るのがヒーローならば、ヒーロー自身を誰が守ってくれるのか? という命題)も持ち合わせてるって匂わせといて、ESミュルスのキャラクエでそれを確定させるという構造上、そりゃもうね複雑な味しますよこれは。
コメントを残す