Transient dream
泡沫の夢の如く。
テック業界のレイオフからTwitter終末論になるのは流石に面白すぎる。
例え、本当にTwitterが消えてしまうとしても……それはまぁ仕方ないかなとも思う。
Webの世界というのは夢幻の如く。インフォシークやYahooジオシティーズが終わった時に大量に消えた個人サイトのように、いつかは必ず消えてしまう。
このサイトだってそれは例外では無い訳だが、割と簡単に消える可能性があるという意識は持っておいた方がいい。砂で描かれた曼荼羅のように風が吹けば消えるのが道理だ。
■扉を開く前に
アナデンでガチャる(出逢いの扉を開く)前に、「描けば出る」というジンクスを信じて供物としてネタ絵などを描いるが、つくづくスピードが大事だなと思ったね。
正確には、短時間でまとめる力と言った方がいいか。
何でもかんでも力を入れれば、手を入れれば良いというものはない。
ネタ絵なんて思いついたその瞬間が最大風速なのだから、さっさと形にしないと自分自身が飽きてしまう。そしてラフのまま放置して、SSDの肥やしになるわけだ。
短時間で一定の完成度を出力する。これが大きく欠けている。
克服するには、ショートカットなどの効率化というツール的な対処と、単純に「よく描くモチーフは覚える」というのが重要だろう。例えば人体の構造であるとか。
練習するにしてもそういうのを認識してやらないとなぁ。
無目的な練習は無意味に終わるものだ、ってね。
■全ては予定通りに
久しぶりにGAにログインしたら、オプトアウトが死んでるのか自分が計測されていた。つまり計測結果が(元々アクセス数が少ないのもあって)酷く歪んでいる。
今年で一旦最後のアクセス解析開示記事になる予定なのに、なんとも締まらない結果になりそうだ。
原因としては、MacStudio導入だろう。
とは言え正直な所、自分の中での位置付けが「どうでもいい」になってる。
理由としては、感想文導入以降……特にここ五年くらいはずっと似たような結果だというのが大きい。そもそも場末の個人サイトでは、アクセス解析そのものがコスパが悪いと言わざるを得ない。
何せフィードバックするほどの結果もコンテンツも無いのだからな。
予定通りにGAには消えてもらおう。
そして必要性が生まれるまで、導入することはない。
■寒くなってきた
天気も悪くて実に冬めいてきたな。
まぁ明日にはまた過ごしやすくなるらしいが。
それでも段々と日中でも20度を下回る日が多くなるなど、確実に冬と化していく。まぁそれも当然か、十一月も中旬の後半に入っている訳だし。実質ほぼ冬だろう。
そして残り一ヶ月半で2022年が終わると考えると戦慄するね。
無闇に焦ってもしょうがないし、まずは今年の目標でまだ達成していない「物語を最低一つ公開する」というのを優先的にやっていきたい。週一雑記はどうとでもなるだろうし。
この状況で長編を構想するほど馬鹿ではないが、コンパクトを意識する必要はある。
以前公開していた「スクリーマー」や「ペイバック」のような短編を書き上げるか、既にプロットを組んでる連作短編を仕上げるという手もあるが……どうしたもんかな。
少なくとも方針だけでも今週中に決めたい所だ。
■集中力が死んでいる
13日に描き始めて、今日(16日)ラクガキが完成した。
いやいや、おかしいでしょ。どんだけ時間かかってるんだ。
これはツイートしてるから内容重なっちゃってるけど、主な原因は「お絵描きの合間にゲームが、ゲームの合間にお絵描きになっている」という逆転現象のせいだよ。
いかん、いかんぞ。
ソシャゲだけでこの状況で、もうすぐポケモンが出るとか死ぬわ。
いよいよもって(集中力は)死ぬがよい。そしてさようなら。って奴か。
いやもう怒首領蜂を引用してる場合じゃねえぞ……。
■What is the EDUKURI
絵作りあるいは画作りとは何なのか。
取り敢えず、構図や色彩、そして視線誘導などが思いつくが、究極的には「意図した見る側の心象」をどう結果に落とし込むかということに尽きるように思える。
極端なことを言えば、郷愁を呼び起こしたいならセピア調を取り入れるとか。
その意図が欠如しているから俺の絵にはどうにも魅力が薄いのかもしれんなぁ。
漠然と描きすぎているというか、目的意識を持つことが少なすぎて、その訓練さえもまともに積めていないという可能性も高い。学生時代の方がまだちゃんと考えてたな。
うーん。画力を上げたいのは勿論だし、完成度を上げるスキルを身に付けたいのも当然だけど、それ以上にその「目的意識」の欠如にもう少し向き合った方が良いかもな。
作品を見てもらって、読んでもらって、俺は観測者にどうなって欲しいんだ?
喜んで欲しいのか、怒って欲しいのか、哀しんで欲しいのか、楽しんで欲しいのか。
作品の真の完成は、観測者の中で起こる。なら、その中でどう完成して欲しいんだ?
この意識を掘り下げてみた方が、良くなりそうな気がする。
■茜と菫
勿論スカーレットでホゲータだ。
と言いたいが、しばらくは妹がやっているのを眺めるだけに留めておこう。
物事の優先順位を破壊されるのが目に見えているからな。
で、実際妹がやっている序盤を見ていたが結構処理落ちが見えるね。
流石にSwitchも五年以上前のハードだし、ソフトの進歩にハードが徐々に追いつけなくなってきているのか? まぁ現状致命的でも無いが、有機EL以上のアップデート版が待たれる。
あるいは、既に後継機を作ってるんだろうか。
まだゼルダTotKも待ち構えてるし、流石にそれは無いかな?
何にせよ、仮に新型Switchが発表されたらさっさと買っても良いかもな。
肝心のポケモンの方はTLが(良い意味で)阿鼻叫喚だから、実に恐ろしい。
オープンワールドでシリーズが持っていた物量を全部投げて来ているらしく、無限に時間が使えると評判だ。いやぁ、今手を出したら確実に死ぬ気がするね。
いつかの新年セールにゼルダ買って時間死んだ記憶が蘇る。
アルセウスで100時間以上、ゼノブレイドDEで200時間以上使ってるんだから、今ポケモン始めたらどれほどの時間を注ぎ込むか分かったもんじゃないよ。
■取り敢えず実装
溜まってたラクガキを日刊ラクガキとして投稿。
ラクガキスレイなんだから過去から始末するのが道理なんだけど、道理なんて気にしてたらラクガキスレイなどという狂気の沙汰は完遂出来ん訳ですよ。
しかし当たり前だけど、日刊にした途端にもの物凄い勢いでこの雑記がトップページから押し出されていくな。今はまだ疎だから良いものの、いずれヤバくなりそうな気もする。
要は各記事への動線というか、読みたいカテゴリー群にすぐアクセス出来れば良い訳だが……フッターにあるカテゴリーリストをどうにか上の方に持ってくるか……?
絵の心配ばかりしているが「物語」の方も少しは考えている。
方針としては書き下ろしの短編か、連作短編の中の一つをシングルカットする。
現状唯一Web上に残っている「コールド・ブルー」と同じような形で。
ただ、書き上げたとしてどう公開するかがまた面倒なんだよな、これ。
というのも、このサイトは物語を公開する作りになっていないからだ。
物語本体をHTMLファイルで作って、そのリンクをWordPressの静的ページに貼るというのが、一番楽で確実な方法かな。デザイン的には死んでる感じになるが。
まぁ取り敢えずこの辺は書き上げてから考えよう。